ダイエットについて思うこと
ダイエット。
巷でよく言われる言葉。
「やりたい」
「やらなくっちゃ」
そう言う人はとても多い。
でも少し考えてみる。
ダイエットって何だろう?
「痩せること」。
普通はそう考える。
ある意味、それは正しい。
でも、本当にそれだけなのだろうか?
痩せればそれでいいのだろうか?
そもそも、私たちは何故痩せたいのだろう?
私たちが痩せたくなる理由を、上図のように整理してみました。
順番に見ていきましょう。
- 1)外交的で、目に見える理由
-
- 痩せて綺麗に見えるようになりたい
- 友人や同僚、家族から「最近太ってきたね」と言われた
- 結婚式や同窓会に、スリムな体型で出席したい
- 2)内交的で、目に見えない理由
-
- 服やズボンがきつくなった
- 写真やビデオの姿を見て、「私ってこんなに太ってたっけ?」
- 鏡で自分の姿を見ると憂鬱、体重計に乗りたくない
- 3)内向的で、目に見えない理由
-
- 体が重くなったせいか、疲れやすくなった
- 少し歩くと息切れがする
- 4)外交的で、目に見えない理由
-
- 健康診断で「痩せなさい」、あるいは「痩せたほうがいい」と言われた
ダイエットをする理由は様々ですが、1)~4)が混ざり合っているケースが多いです。
まずは自分が何故痩せたいのか、しっかりと把握しましょう。
目標体重を決めることに役立ちますし、やる気や根気も出ます。
青木薬局では、「まず三ヶ月頑張ってみましょう」とお薦めすることが多いです。
理由は3つあります。
a) 三ヶ月で、ある程度の成果が出るから
b) 目的によっては、三ヶ月で終了するから
c) 三ヶ月で、体がダイエットに慣れるから
a)のように、ダイエットはきちんと頑張れば必ず結果が出ます。
そこから先はどうするのか? 下のフローチャートをご覧ください。
私がダイエットを始めようと思った理由は2つです。
一つ目は、ダイエット相談を行うにあたって、私自身が痩せていた方が信用していただけるから。
もう一つは、履けるズボンが無くなってしまったから(笑)。
![ダイエット 青木薬局](https://i2.wp.com/aoki-y.jp/wp-content/themes/seo_aoki/images/diet/img_diet01.jpg?ssl=1)
2008年5月、ダイエットを始める前の私。
身長165cm、体重70kg。
この時履いていたズボンは85cmでした。
写真では分かりませんが、実は前のボタンが締まっていません。
実はそれまでにもマイクロダイエットや、唐辛子成分配合のサプリメントなどを使ったダイエットをしたことがありましたが、全く効果が出ませんでした。
今回の方法も、初めは信じていなかったのですが、蓋を開ければ……。
2008年5月22日 70kg
6月26日 66kg
7月 7日 65kg
7月21日 64kg
9月10日 62kg
……ここで五ヶ月間、ダイエットお休み……
![ダイエット 青木薬局](https://i2.wp.com/aoki-y.jp/wp-content/themes/seo_aoki/images/diet/img_diet02.jpg?ssl=1)
2009年4月30日 58kg
6月10日 53kg
実質八ヶ月で17kgのダイエットに成功!
2009年5月の私。
服もズボンもこんなにゆるくなりました。
その後もダイエット継続中です。
![ダイエット 青木薬局](https://i2.wp.com/aoki-y.jp/wp-content/themes/seo_aoki/images/diet/img_diet03.jpg?ssl=1)
2011年3月の私。
敢えて同じ服で撮影しました。
体重や体格を維持中。
昔着ていた服のサイズ 主にL
今着ている服のサイズ メーカーによるが、SまたはM
昔履いていたズボンのサイズ 85cm(実質88cm)
今履いているズボンのサイズ メーカーによるが、73cm又は76cm
2014年1月現在、体重51kg。
適度な食事量、適度な運動を心掛けています。
0564-53-8777
「ホームページを見た」、とご連絡ください。
時間をとってお話するため、相談予約がお薦めです。
![ご相談の手順](https://i1.wp.com/aoki-y.jp/wp-content/themes/seo_aoki/images/page/flow.png?ssl=1)
当店でお薦めしているダイエット法、及びダイエットに適した生活習慣をお話しいたします。
この時点で始めるかどうかを決めていただいて構いません。
![ご相談の手順](https://i1.wp.com/aoki-y.jp/wp-content/themes/seo_aoki/images/page/flow.png?ssl=1)
覚悟を決めて、頑張りましょう!
![ご相談の手順](https://i1.wp.com/aoki-y.jp/wp-content/themes/seo_aoki/images/page/flow.png?ssl=1)
10日~14日間隔でのご来店をお薦めしています。
ご来店の際には経過を伺いながら、適切なアドバイスが出来るよう、心掛けています。