ブログ | 青木薬局 | 岡崎市の不妊漢方・アトピー漢方

青木薬局 ブログ

現代語訳は明日投稿します(2021/1/10更新)

一昨日から寒さの厳しい日が続きます。天気がいいのがせめてもの救いですが、室内では暖房をつけていないと凍えてしまいます。

そんな時は布団にもぐって暖を取るのが一番です。
寒い寒いと言いながら布団の中で丸くなっていたら、『黄帝内経素問』にあった冬の養生法を再読したくなりました。

そこには、「志(こころざし)伏するがごとく、匿(かく)るるがごとく、私意を有するがごとく、已(すで)に得るを有するがごとくせしむ」という一文があります。

食べたいお気持ちはとてもよく分かります!(2021/1/09更新)

ケーキなどの甘いものをたくさん食べたいのに、少し食べるとすぐにお腹が脹ってしまう方からのご相談がありました。以前からご来店くださっている女性です。

最近は疲れてみえるようなので、ご本人にその旨をお伝えし、消化を助ける漢方薬と、胃腸を丈夫にして自身の消化吸収能力を上げていく漢方薬を販売させていただきました。

さらに、お腹のトラブルに使うことの多い、ドリンクタイプの商品も指名買いくださいました。


IMG_5531

お試しということで一週間分(2021/1/08更新)

「トイレが近いけど、何かありませんか」

このような相談がありました。

少々年配の女性で、昼間は気になって何度も行くけれど、夜中にトイレで起きることはないとのこと。痛みや炎症があるわけではなく、体は冷えていないそうです。

とにかく気になると行きたくなるそうなので、今回は、気になったりソワソワしたりする気持ちを減らす漢方薬を販売させていただきました。

明日はもっと寒くなるそうです(2021/1/07更新)

午前中は、厳しい寒さながらも気持ちのいい晴天でした。

ところが、お昼を過ぎてしばらくした頃、空が暗くなり、雪がちらちらと舞い降りてきました。

「外の人は大変だな」と人ごとのように考えていたところ、突然外出しなければならない用事が舞い込んできました。

丁度、時を同じくして、一度は止んだ雪が再び降り出しました。先ほどに比べて雪の粒自体が大きく、降る量も格段に増えています。

雪の中を出掛けなければと覚悟しながら準備を終え、外を見ました。

すると、雪が止んでいるではありませんか!

「良かった~」

曇り空の下、寒さに背中を丸めながら、雪が止んだことを嬉しく思いながら、無事用事を済ませたのでした。

気分が新たに(2021/1/06更新)

モップで店内と室内の掃除をしました。意外と歩くことになるので体力を使いますが、運動と考えればいいのかな。

埃が取れて気持ちもサッパリです。

ご来店ありがとうございます!(2021/1/05更新)

数日前からお腹のトラブルをかかえてみえる方がご来店されました。食べると下痢してしまうそうです。

問診からお腹の冷えと疲れがあると考え、漢方薬と、ドリンクタイプの滋養強壮剤を販売させていただきました。

今年の目標(2021/1/04更新)

今日から営業です。

昨年以上にお客様のお役に立つべく、対局に挑む棋士のように、冷静に落ち着きながらしっかりお話をうかがいます。

そして、その方にあったお薬の紹介ができるよう励みます。

行って良かった!(2021/1/03更新)

密に気をつけながら、神社に初詣に行きました。

例年は混雑するのですが、今年はソーシャルディスタンスが保てるほどの人出で、落ち着いて商売繁盛をお願いできました。

明日から営業です。

スッキリ!(2021/1/02更新)

今日はキリッと張り詰めたような天気ですね。

調剤室の掃除をしました。溜まっていた紙ごみをダンボールにまとめ、スッキリしました。

謹賀新年(2021/1/01更新)

あけましておめでとうございます。

コロナ禍で大変な昨今ですが、こんな時だからこそ、薬局として皆様の健康にお役に立てるよう、活動していく所存です。

どうかよろしくお願いいたします。